TOP > 充電スポット > 新宿でスマホを充電するならどこ?モバイルバッテリー&電源スポット

新宿でスマホを充電するならどこ?モバイルバッテリー&電源スポット

超高層ビルが林立し、東京有数のオフィスビルや巨大百貨店が立ち並ぶ繁華街、日本最大の歓楽街など、新宿はエリアごとに異なる特色を併せ持つ街です。そのため、昼夜を問わずさまざまな目的でたくさんの人が訪れます。新宿訪問中にスマホの充電が不足してしまっても慌てないために、手軽に利用できるモバイルバッテリーのレンタルスポットと、その他のコンセントが利用できるカフェなどの電源スポットを合わせてご紹介します。

目次

モバイルバッテリーのレンタルスポット一覧

本記事で紹介するモバイルバッテリーレンタルサービスはすべて接続端子・ケーブルを内蔵しているため充電器を持っていなくても充電が可能です。またカバンに収まるコンパクトなモバイルバッテリーのため、移動しながらの充電が可能です。

ファミリーマート新宿甲州街道店

JR新宿駅南口から歩いて約5分のオフィスビル「ラウンドクロス新宿」内のファミリーマートにレンタルスタンドがあります。バッテリーの充電が足りなくなったとき気軽に立ち寄れるスポットです。カメラアプリでQRコードを読み取るだけでモバイルバッテリーを利用できます。

  • 設置場所名 : ファミリーマート新宿甲州街道店
  • 住所 : 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-11-17ラウンドクロス新宿
  • 営業時間 : 24時間

ファミリーマート歌舞伎町広場前店

西武新宿駅から歩いて1分の場所にレンタルタンドが設置されたコンビニがあります。コンビニで24時間借りられるため、いつ充電不足になっても慌てず済むので安心です。「充レン」のバッテリーは3種類の接続端子が内蔵されており、スマホ以外のさまざまなデバイスも充電できます。

  • 設置場所名 : ファミリーマート歌舞伎町広場前店
  • 住所 : 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-21-7ヒューマックスパビリオン新宿アネックス
  • 営業時間 : 24時間

トモニー西武新宿駅北口店

西武新宿駅構内のトモニー(ファミリーマート)にあるレンタルスタンドです。アクセス環境が良く、出社前や仕事終わりに気軽に利用できます。モバイルバッテリーを借りるための手続きは簡単で、時間もかかりません。忙しいビジネスパーソンにもおすすめです。

  • 設置場所名 : トモニー西武新宿駅北口店
  • 住所 : 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-30-1
  • 営業時間 : 24時間

西武鉄道 西武新宿駅 正面口改札外 自販機横

レンタルスタンドは西武新宿駅正面改札を出てすぐの場所にあります。日頃、仕事などで西武駅を利用する方に適したスポットです。出社前にモバイルバッテリーを借りてオフィスで充電、帰りに返却という借り方もおすすめです。

  • 設置場所名 : 西武鉄道 西武新宿駅 正面口改札外 自販機横
  • 住所 : 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-30-1
  • 営業時間 : 始発~終電

ファミリーマート歌舞伎町店

西武新宿駅近くのファミリーマートでモバイルバッテリーを借りられます。コンビニ内のレンタルスタンドなので24時間365日サービスの利用が可能です。充電器は翌日の24時までに返却すればOKで、借りた場所以外の最寄りのスタンドでも返却可能です。

  • 設置場所名 : ファミリーマート歌舞伎町店
  • 住所 : 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-27-1
  • 営業時間 : 24時間

ファミリーマート新宿三丁目中央通り店

モバイルバッテリーをレンタルできるスタンドは、地下鉄「新宿三丁目駅」歩いてすぐのファミリーマート内にあります。日中はもちろん、早朝深夜のレンタルも簡単です。専用のQRコードを読み取り、画面の指示に従って必要事項を入力するだけの簡単な手続きは終了しますので、慌ただしい状況でも速やかにチャージできます。

  • 設置場所名 : ファミリーマート新宿三丁目中央通り店
  • 住所 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-34-11 ピースビル
  • 営業時間 : 24時間

ファミリーマート東新宿店

地下鉄新宿三丁目駅・東新宿駅から歩いて数分の場所にあるファミリーマートです。界隈での外回りやショッピング、お出かけ中にスマホのバッテリーが切れそうになったとき、緊急の充電スポットとして役立ちます。充レンのサービスは330円(税込)で翌日24時まで利用できます。

  • 設置場所名 : ファミリーマート東新宿店
  • 住所 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-13-9
  • 営業時間 : 24時間営業

ファミリーマート新宿靖国通り店

地下鉄新宿三丁目駅近くのファミリーマートです。アクセスが良く、ショッピング施設や飲食店、各種施設が建ち並ぶエリアに充電スポットがありモバイルバッテリーをレンタルすることができます。コンビニに設置されているので土日祝日、深夜早朝問わずいつでも利用が可能。レンタル期間は翌日の24時までで、1日330円(税込)で延長もできます。

  • 設置場所名 : ファミリーマート新宿靖国通り店
  • 住所 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-17-13オリエンタルウェーブビル
  • 営業時間 : 24時間営業

ブックオフ 新宿靖国通り店

新宿の靖国通り沿いにある古本ショップ内にレンタルスタンドがあります。地下鉄新宿御苑駅から徒歩圏内の場所で、アクセス環境に恵まれた立地です。充レンの充電器は、LINEのQRコード読み取り、もしくはカメラアプリでバーコードを読み取る方法でレンタルできます。

  • 設置場所名 : ブックオフ 新宿靖国通り店
  • 住所 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-2-1
  • 営業時間 : 10:00~21:00

ファミリーマート新宿京王モールアネックス店(地下1階)

レンタルスタンドのあるコンビニは京王線新宿駅改札(京王新線口)を出てすぐの場所です。新宿にお出かけの際、スマホの充電が切れそうになったときの駆け込みスポットとして利用できます。LINEでレンタルした場合、翌日の24時までバッテリーを何度でも交換でき借り放題です。

  • 設置場所名 : ファミリーマート新宿京王モールアネックス店(地下1階)
  • 住所 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-19
  • 営業時間 : 7:00~23:00

ファミリーマート新宿新都心店

レンタルスタンドが設置されたファミリーマート新宿新都心店は、JR線・京王線新宿駅から歩いて数分の場所にあります。仕事中やお出かけの際にスマホのバッテリーが切れそうになっても安心です。借りた充電器は1泊2日(翌日の夜24時まで)330円(税込)で利用できます。

  • 設置場所名 : ファミリーマート新宿新都心店
  • 住所 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-20-2
  • 営業時間 : 24時間営業

ファミリーマート新宿十二社店

西新宿のファミリーマートで、新宿にお出かけの際に緊急の充電スポットとして活用できます。地下鉄西新宿五丁目駅から歩いて数分とアクセス良好の場所です。レンタルできる充電器には三つの端子が搭載され、スマホ以外のタブレット等のデバイスの充電にも対応できます。

  • 設置場所名 : ファミリーマート新宿十二社店
  • 住所 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-2-18
  • 営業時間 : 24時間営業

デニーズ新宿中央公園店

ファミリーレストランでの休憩中にモバイルバッテリーを借りられます。地下鉄西新宿駅・都庁前駅より歩いて約3~4分と好立地で、新宿エリアからも近いスポットです。返却は別のスタンドでも可能で、持ち運びながら充電することが可能です。

  • 設置場所名 : デニーズ新宿中央公園店
  • 住所 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-14-1 新宿グリーンタワービル2F
  • 営業時間 : 7:00~24:00

西新宿三井ビルディング 1階カウンター

JR新宿駅、地下鉄西新宿駅から歩いて行ける高層オフィスビルです。近辺にはショッピング施設や飲食店、クリニックなどが入る商業ビルも建っています。充レンサービスの利用は1回330円のレンタル料金で翌日24時までとなっています。

  • 設置場所名 : 西新宿三井ビルディング 1階カウンター
  • 住所 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-24-1西新宿三井ビルディング1階
  • 営業時間 : 24時間

ファミリーマート西新宿三井ビル店

西新宿オフィス街のど真ん中にある、ビジネスパーソンに利用しやすいコンビニ内にレンタルスタンドが設置されています。24時間対応可能なので、遅い時間に充電が切れそうになったときもチャージできます。新宿駅や地下鉄西新宿駅から歩いてすぐの場所にあるのもメリットです。

  • 設置場所名 : ファミリーマート西新宿三井ビル店
  • 住所 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-24-1
  • 営業時間 : 24時間営業

ファミリーマート西新宿八丁目店

新宿でバッテリーがなくなりそうなときに役立つレンタルスタンドは、地下鉄西新宿駅近くのファミリーマート西新宿八丁目店内にもあります。界隈で働くビジネスパーソンはもちろん、買い物や飲食目的で訪れた方にも便利のスポットです。借りた充電器の返却は翌日の24時までで、別スタンドでもできます。

  • 設置場所名 : ファミリーマート西新宿八丁目店
  • 住所 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-4-2
  • 営業時間 : 24時間営業

新宿三井ビルディング B1F ガイド横

JRや京王線が乗り入れる新宿駅から徒歩圏内の場所にある複合商業ビルです。オフィスやショッピング施設、飲食店、クリニックなどがありため、多くの方が訪れます。お出かけ時に充電器を持参していなくても、モバイルバッテリーをレンタルすればスマホのバッテリー切れを防げます。

  • 設置場所名 : 新宿三井ビルディング B1F ガイド横
  • 住所 : 〒163-0431 東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビルディング
  • 営業時間 : 7:00~23:00

ファミリーマート新宿野村ビル店(地下2階)

JR・京王新宿駅、地下鉄西新宿駅から歩いて10分以内の場所にあるファミリーマートです。スマホの充電が危なくなったとき、店内設置のレンタルスタンドを利用すれば充電切れをしのげます。充レンのモバイルバッテリーの返却は翌日の24時までです。(返却がない場合は延長料金が発生します。)

  • 設置場所名 : ファミリーマート新宿野村ビル店(地下2階)
  • 住所 : 〒163-0501 東京都新宿区西新宿1-26-2
  • 営業時間 : 7:00~22:00

ファミリーマートファミマ新宿アイランドタワー店

高層タワービルが建ち並ぶオフィス街の中心にあるファミリーマートです。JR・京王線新宿駅、地下鉄西新宿駅近くの場所にあり、新宿にお出かけの際にスマホのバッテリーが切れそうになったら、こちらでバッテリーをレンタルして対処できます。充レンで借りたモバイルバッテリーは翌日24時まレンタル可能で、借りたスタンド以外のスタンドでも返却可能です。

  • 設置場所名 : ファミリーマートファミマ新宿アイランドタワー店
  • 住所 : 〒163-1305 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー
  • 営業時間 : 7:00~23:00

ファミリーマート新宿職安通り店

大久保駅や新大久保駅、東新宿駅近くにあるファミリーマートです。レンタルスタンドは24時間利用が可能。新宿や新大久保にお出かけ際、スマホのバッテリー切れを防げる充電スポットとしておすすめです。モバイルバッテリーは翌日の24時まで借りられます。

  • 設置場所名 : ファミリーマート新宿職安通り店
  • 住所 : 〒169-0072 東京都新宿区大久保1-12-1 第2韓国広場ビル
  • 営業時間 : 24時間営業

HOTEL CEN 1階フロント前

新宿駅、新大久保駅近くのシティホテルです。おしゃれなカフェなどが備えられ、観光客や地元客など多くの方に利用されています。新宿や新大久保エリアで買い物中にスマホのバッテリーが足りなくなったとき、活用できる便利なスポットです。

  • 設置場所名 : HOTEL CEN 1階フロント前
  • 住所 : 〒169-0073 東京都新宿区百人町1-5-19 1Fロビー
  • 営業時間 : 24時間

ファミリーマートバスタ新宿店(4階)

新宿駅バスターミナル内にあるファミリーマートです。バスの出発前に充電したくなったとき、ここのレンタルスタンドが役に立ちます。充レンのモバイルバッテリーは翌日の24時までに返却すれば良く、別のスタンドでも返却可能なので移動先のスタンドへ返却してください。「充レン」のレンタルスタンドの場所はLINEのお友達登録をしておくと簡単に検索できます。

  • 設置場所名 : ファミリーマートバスタ新宿店(4階)
  • 住所 : 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55
  • 営業時間 : 3:30~1:30

ファミリーマート新宿甲州街道店

新宿駅近くにあるファミリーマートで充レンのモバイルバッテリーを利用できます。仕事中や新宿にお出かけの際、スマホの充電が必要になったとき便利です。LINEでレンタルした場合、翌日の24時までバッテリーを何度でも交換し借り放題で利用できます。

  • 設置場所名 : ファミリーマート新宿甲州街道店
  • 住所 : 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-11-17ラウンドクロス新宿
  • 営業時間 : 24時間営業

電源が利用できるスポット一覧

コンセントを備えたカフェ等の充電スポットを紹介します。充電器を持参すれば、休憩しながら充電することが可能です。なお、アダプタや充電ケーブルについてはご自身で用意していただく必要がございます。

エクセルシオール カフェ 新宿損保ジャパンビル店

JR山手線、東京メトロや都営大江戸線の新宿駅から徒歩で約2~4分。新宿損保ジャパンビルの1Fにあり、都内屈指のビジネス街に立地する店舗です。店内は電源が完備あり、スマホやパソコンを使うにも不便しません。仕事やショッピングで街を訪れた際は、ぜひご利用ください。

  • 設置場所名 : エクセルシオール カフェ 新宿損保ジャパンビル店
  • 住所 : 東京都新宿区西新宿1丁目1-26 新宿損保ジャパンビル 1F
  • 営業時間 : 平日 7:00~20:00 土曜日 7:00~20:00 日曜日 8:00~20:00

ドトールコーヒーショップ 西新宿1丁目店

JR新宿駅西口から徒歩約8分の場所にあるドトールコーヒーショップです。都庁をはじめ、多くのオフィスビルが立ち並ぶエリアです。店内には電源が完備されているため、パソコンで作業するビジネスマンも多く見られます。仕事で西新宿を訪れた際に利用しやすい立地となっているため、お気軽にお立ち寄りください。

  • 設置場所名 : ドトールコーヒーショップ 西新宿1丁目店
  • 住所 : 東京都新宿区西新宿1丁目13-8 朝日新宿ビル
  • 営業時間 : 平日 6:30~20:00 土曜日 7:00~20:00 日曜日 7:00~20:00

エクセルシオール カフェ 新宿三丁目店

東京メトロの新宿三丁目駅から歩いて約1分、JR山手線の新宿駅からも2分ほど。新宿駅を訪れた際、アクセスしやすい立地です。店内でコーヒーを味わいながらパソコンを使うときも、電源があるので安心。駅周辺に用事があるときは、お気軽に足をお運びください。

  • 設置場所名 : エクセルシオール カフェ 新宿三丁目店
  • 住所 : 東京都新宿区新宿3丁目28-15
  • 営業時間 : 平日 8:00~20:00 土曜日 8:00~20:00 日曜日 8:00~20:00

ドトールコーヒーショップ 新宿2丁目店

東京メトロ丸ノ内線の新宿三丁目駅と新宿御苑前駅から、いずれも徒歩で約5分。志村ビルの1Fにあり、仕事で駅周辺を外回りするときはお気軽に立ち寄れます。店内でパソコンを使う場合、電源が完備されているので問題ありません。お近くを訪れた際は、ぜひご利用ください。

  • 設置場所名 : ドトールコーヒーショップ 新宿2丁目店
  • 住所 : 東京都新宿区新宿2丁目5-8 志村ビル 1F
  • 営業時間 : 平日 7:15~21:00 土曜日 7:30~21:00 日曜日 8:00~21:00

KEY’S CAFEビックロ新宿東口店

ビックカメラとユニクロが合体した複合施設であるビックロ。家電とアパレルの両方が揃う店舗として多くの人で賑わっています。B1FのKEY’S CAFEでは、お買い物休憩も可能です。一部電源付きの席もあるため、スマホの充電でも利用してください。

  • 設置場所名 : KEY’S CAFEビックロ新宿東口店
  • 住所 : 東京都新宿区新宿3-29-1ビックロ新宿東口店 B1F
  • 営業時間 : 10:00~21:00 ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴い、営業日、営業時間が変更となる可能性がございます。

ドトールコーヒーショップ 西新宿3丁目店

同店は、新宿駅から徒歩約9分、西新宿T字路の一角にあります。都庁や大学、オフィスビルが数多く立ち並ぶ西新宿のメインエリアとも呼べる場所にあるため、ビジネスマンや学生が多く利用します。電源が利用できる完備の席もありますので、急にスマホの充電が切れそうになってしまったときなどに、ご利用くださ

  • 設置場所名 : ドトールコーヒーショップ 西新宿3丁目店
  • 住所 : 東京都新宿区西新宿3丁目1-5
  • 営業時間 : 平日 7:00~21:00 土曜日 7:30~21:00 日曜日 8:00~21:00

エクセルシオール カフェ 新宿文化クイントビル店

新宿駅南口から甲州街道沿いを進んで徒歩8分。同店は、文化学園大学や文化学園服飾博物館などが入っている、新宿文化クイントビル内1階にあります。学生はもちろん、ビジネスマンも多く立ち寄る人気のカフェです。Wi-Fiと電源が自由に使えるため、コーヒーを楽しみながらパソコン作業やスマホの充電をすることも可能です。

  • 設置場所名 : エクセルシオール カフェ 新宿文化クイントビル店
  • 住所 : 東京都渋谷区代々木3丁目22-7
  • 営業時間 : 平日 7:00~20:00 土曜日 7:30~20:00 日曜日 7:30~20:00

ドトールコーヒーショップ 新宿ビルディング店

JR中央線の新宿駅西口から歩いて2分ほど。新宿ビルディングの地下2Fにあり、ビジネスで当ビルを訪れた際などに気軽に立ち寄れます。店内は電源が完備であり、スマホやパソコンを使いたいとき不便しません。新宿の街でコーヒーブレイクするなら、ぜひご利用ください。

  • 設置場所名 : ドトールコーヒーショップ 新宿ビルディング店
  • 住所 : 東京都新宿区西新宿1丁目8-1 新宿ビルディング B2F
  • 営業時間 : 6:30~19:00

ドトールコーヒーショップ新宿靖国通り店

新宿の靖国通り沿いは商業施設も多く、お買い物におすすめのスポットです。歌舞伎町へも簡単にアクセスできます。歩いていて疲れた場合は、ドトールコーヒーショップで休憩をしましょう。20席程度の電源席もあるため、スマホの充電にも最適です。

  • 設置場所名 : ドトールコーヒーショップ新宿靖国通り店
  • 住所 : 東京都新宿区歌舞伎町1-23-15
  • 営業時間 : 平日 7:00~20:00 土曜日 7:00~20:00 日曜日 7:00~20:00

まとめ

新宿エリアにある、レンタル可能なモバイルバッテリースポットと電源スポットをご紹介しました。充レンのモバイルバッテリーは、借りた場所に返す必要はありません。翌24時まで、お近くのスタンドにいつでも返却可能なので、外出先でも安心してご利用ください。翌24時以降でも、追加料金でレンタル延長することもできます。

もっと手軽に充電したいなら充レンがおすすめ

充電レンタルできます。

「充レン」はアプリ不要で手軽に借りられるモバイルバッテリ—レンタルサービスです。microUSB、Lightning、USB Type-Cの3タイプの端子を搭載しているので、手持ちのケーブルなしで充電が可能です。LINEを通じてご利用いただくと、レンタル期間である1泊2日の間(次の日の夜中24時まで)何度でも無料で再レンタル可能です。※リチャージ特典

詳しくは公式サイトをご覧ください。

おすすめ記事