2025.10.22 「充レン」、アビスパ福岡とシャレンパートナー契約を締結

福岡発、“充電”でつなぐ防災とまちづくり
防災 × スポーツ × サステナビリティの共創で、地域に新しいエネルギーを
日頃より「充レン」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
モバイルバッテリーレンタルサービス「充レン」を運営するJUREN株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:李 展飛)は、福岡をホームタウンとするJリーグクラブ「アビスパ福岡」と社会連携活動を協力して実施していくシャレンパートナーとしてオフィシャルスポンサー契約を締結しました。
今回のパートナーシップは、防災・スポーツ・サステナビリティを融合し、地域社会に安心と活力を届ける新たなモデルを創出するものです。街中での快適な充電環境づくりから災害時の電力支援まで、「充電」をキーワードに社会的価値と経済的成果を両立します。
背景
アビスパ福岡は、“地域と共に歩んできた30年” の歴史と、Jリーグ社会連携活動「シャレン!」で培った圧倒的な地域連携力を誇ります。サポーターの高い応援消費意識、リアル・オンラインの発信力は全国的にも評価されています。

(左上)岩崎 悠人選手&JUREN(株)代表:李 展飛/
(右上)上島 拓巳選手/(左下)松岡 大起選手/(右下)安藤 智哉選手
充レンは、鉄道駅を中心としたモバイルバッテリーレンタル網と、“必要な時に、必要なだけ”のスマートUXを提供。グリーン電力のレンタルバッテリーによる環境負荷低減や災害時の非常用電源活用など、社会インフラとしての価値を高め続けています。
両社の強みを掛け合わせることで、福岡を発信地とし、安心で持続可能な社会づくりを加速させます。
JUREN株式会社 代表取締役社長 李 展飛 コメント
スポーツの発信力と地域への浸透力に強みを持つ「アビスパ福岡」様と、生活に欠かせないスマホ充電において社会インフラとしての役割を担う当社「充レン」が融合することで、防災・環境・まちづくりといった社会課題に取り組む新たな可能性が広がると感じております。福岡から全国へ、より安心で持続可能な社会づくりの実現を目指してまいります。
具体的な取り組み予定
福岡市内でのモバイルバッテリーレンタルサービス拡充
スポンサーリレーションを活用し、アビスパコラボデザインの機器で街を紺色に彩ります。街中での充電切れによる不安を解消し、災害時の電力供給拠点としても機能します。
「充レン」×「シャレン!」 社会連携活動との協働
教育・ダイバーシティ・まちづくりなど、社会連携活動を仕組み化した「シャレン!」は、アビスパ福岡が力を入れており※、地域課題解決型の企画を多方面で展開しています。 「充レン」はこの「シャレン!」に賛同するとともに、クラブや福岡市と連携し、防災ワークショップやリユース啓発イベントなど社会貢献活動に協力します。
- アビスパ福岡は2025 Jリーグシャレン!AWARDS「ファン・サポーター選考賞」を受賞
10/26(日)湘南戦特設ブース出展
無料モバイルバッテリーレンタル体験
当日は、「充レン」を無料でレンタルし利用いただけます。ご利用方法は、初回登録およびスタッフからレンタル方法をご説明いたします。返却は、試合終了後30分以内に特設ブースにて返却、もしくは全国の「充レン」レンタルスタンドへ返却をお願いいたします。 さらに、選手サイン入り「充レン」プレゼントキャンペーンを実施!
充レンとは
鉄道や商業施設などの公共エリアを中心として各地にモバイルバッテリーのレンタルスタンドを設置しています。各種電子決済によりモバイルバッテリー1台を330円(税込)で、レンタル当日から翌日24時まで利用可能で、返却時は「充レン」のレンタルスタンドであれば全国どこでも返却可能。3種類のケーブルが付属しており、レンタル後すぐにご利用いただけます。

- リチャージ特典の適用期間は借りた日の翌日24時までとなります。
- レンタルスタンドによって、料金が異なる場合がございます。

- PayPay/auPAYはLINEアプリ、Alipay/WeChatPayもそれぞれのアプリでご利用いただけます。